INFORMATION

今治市伊東豊雄建築ミュージアム 開館記念展「新たなる船出」(7/30-)

ito.jpg
今治市伊東豊雄建築ミュージアムにて、開館記念展「新たなる船出」が開催されます。

鉄板に覆われた船のデッキのようなミュージアム。これからの建築の夢を乗せ、海事都市今治から、新しい航海へと旅立ちます。
建築家・伊東豊雄の作品を展示する、国内に前例のない建築ミュージアム。最先端の建築のデザインや潮流を展示紹介するとともに、地域や風土に根ざした建築や子どもたちに伝えたい未来のまちと建築を考えるワークショップなど、さまざまな活動を展開していきます。
開館記念展は3つの主題からなり、多彩な航海を経験していきます。

「新たなる船出」
せんだいメディアテーク開館後10年間の、伊東豊雄の建築活動
「人々の集まるかたち」
建築作品とメッセージを青い海に浮かぶ島々をたどっていきます。
「みんなの家」
世界中の建築家から寄せられた「みんなの家」
[展覧会ウェブサイトより]

会期:2011年7月30日〜(開催期間未定)
会場:今治市伊東豊雄建築ミュージアム
   〒794-1308 愛媛県今治市大三島町浦戸2418
   TEL:0897-74-7220
FAX:0897-74-7225
開館時間:9:00~17:00(月曜休館)
観覧料:一般800円、学生400円
E-mail:info@tima-imabari.jp
URL:http://www.tima-imabari.jp/



このエントリーをはてなブックマークに追加

前の記事:第5回 未来エレベーターコンテスト (9
次の記事:東京の微地形模型 TOPOGRAPHY
INDEX|総目次 NAME INDEX|人物索引 『10+1』DATABASE
ページTOPヘ戻る