PHOTO ARCHIVES

155 北京──21世紀の建築

155 北京──21世紀の建築

ここで紹介する写真は、中国の首都・北京における2000年以降に竣工した現代建築である。
よく知られているとおり、2008年のオリンピック開催に向けて北京では大規模な開発が都市のあちこちで進められていた。「鳥の巣」や「CCTV新社屋」など、大手設計院や外国人建築家たちの手による数多くの巨大建造物は、急速に経済発展する中国の象徴的存在として、日本をふくむ当時の外国建築メディアに注目されたから、実際に北京に訪れたことのない方々にもよく知られているところだろう。現在では、こうした都市更新の「熱」はある程度おさまっていると言えるが、しかし永らく続いた開発ラッシュの代償として、胡同と四合院からなる北京の「古き良き空間」の多くが失われてしまっている。今後は、伝統的空間を有効に残しつつ開発するようなプロジェクトにも期待される。
中国建築の2000年代とは、個人で建築家として活動する「アトリエ派」が台頭した時代でもある。北京でも、中堅どころの張永和や王昀らをはじめ、スタンダード・アーキテクチュアやMAD(馬岩松)といった多くの若手建築家が事務所を構えている。世代が下るにつれ、受けた教育や活動の範囲が国際化していることも、いまの中国ならではだろう。しかし上海などの南方にくらべると、首都・北京においては、その活躍の度合は依然として小さい。北京で目立つ大規模プロジェクトの多くは、国内の設計院や、国外の大手組織設計事務所によるもので占められているのが現状である。
こうした状況のなかで、大手デベロッパー「SOHOチャイナ」による開発プロジェクトは興味深い。彼らは、ザハ・ハディドや隈研吾ら海外のスターアーキテクトを積極的に起用し、アイコニックな巨大建築の建設を進めている。空間構成としても、街路から多方向にアクセスが可能な構成を採用することが多く、閉鎖的になりがちな一般の中国建築とは異なった様子を見せている。デベロッパーであるにもかかわらず、社長たちみずからがアイコンとして歓声とともにメディアに登場することも頻繁にあり、その発言が有する影響力は大きい。おそらくいまの中国建築業界のなかでもっとも注目すべき団体のひとつであろう。



[撮影者:市川紘司(中国近現代建築史/東北大学大学院)]

→ 「公開の原則と著作権について」

pic  北京市建築設計研究院《北京植物園展覧温室》

pic  ノーマン・フォスター《北京首都国際空港第三ターミナル》

pic  イオ・ミン・ペイ《中国銀行本社》

pic  オットー・ステイドル《北京印象》

pic  北京市建築設計研究院《SOHO現代城》

pic  張永和+王晖《今日美術館》

pic  中国航空建築設計研究院《北京天文館新館》

pic  山本理顕《建外SOHO》

pic  コーン・ペダーセン・フォックス《中関村金融中心》

pic  AREP(フランス)《首都博物館》

pic  RTKL(アメリカ)《中国映画博物館》

pic  パーキンス&ウィル(アメリカ)《清華大学美術学院》

pic  SOM《新ポリービル》

pic  朱锫《木綿花ホテル》

pic  アイ・ウェイウェイ《三影堂撮影芸術中心》

pic  中国建築設計研究院《中国科学院国家図書館》

pic  KPF(アメリカ)《中国海洋石油総部オフィスビル》

pic  ピーター・デビッドソン《尚都SOHO》

pic  徐甘甘《宋庄美術館》

pic  マリオ・クリネラ《清華大学環境節能ビル》

pic  王昀《百子湾中学校》

pic  王昀《百子湾幼稚園》

pic  北京市建築設計研究院《国家体育館》

pic  PTW+ARUP(オーストラリア)《北京国家水泳センター》

pic  ヘルツォーク&ド・ムーロン+アイ・ウェイウェイ《北京国家体育場》

pic  ポール・アンドリュー《国家大劇院》

pic  馬清運《798芸術区ULLENSアートセンター

pic  磯崎新《中央美術学院美術館》

pic  アイ・ウェイウェイ《草場地紅一号芸術区》

pic  承孝相《朝外SOHO》

pic  王昀《石景山財政訓練中心》

pic  GMP(ドイツ)《中関村キリスト教教会》

pic  KSP(ドイツ)《国家図書館・第二期》

pic  梁井宇《イベリア・アート・センター》

pic  朱锫《数字北京》

pic  中国建築設計研究院《韩美林美術館》

pic  スティーブン・ホール《リンクド・ハイブリッド》

pic  RTKL(アメリカ)《中国科学技術館新館》

pic  馬清運《光華SOHO》

pic  隈研吾+迫慶一郎等《三里屯VILLAGE》

pic  隈研吾《オポジット・ハウス》

pic  徐甘甘《宋庄アーティスト・レジデンス》

pic  都市実践《白雲観珍宝花園》

pic  スタンダード・アーキテクチュア《アーバン・バックヤード》

pic  隈研吾《三里屯SOHO》

pic  マリオ・ボッタ《清華大学人文社会科学図書館》

pic  李晓東《篱垣図書館》

pic  OMA《CCTV+TVCC》

pic  MAD(馬岩松)《北京コンラッドホテル》

pic  ザハ・ハディド《銀河SOHO》

 


このエントリーをはてなブックマークに追加

前の記事:156 あいちトリエンナーレ2013
次の記事:154 図書館[4]
Photo Archives|五十嵐太郎
INDEX|総目次 NAME INDEX|人物索引 『10+1』DATABASE
ページTOPヘ戻る